業務内容
業務内容
マンションや学校、ビル、役所、戸建てなど、建物にはさまざまな種類が存在します。
その建物一つひとつに防水工事は施されており、必要不可欠です。
当方ではあらゆる建物の防水工事を得意としております。
私たちの長年にわたって培った技術と豊富な知識を活かし、建物に応じた適切な工法で、建物の状態を長く維持いたしますのでお任せください。
耐候性・耐久性に優れた塩ビシート防水。
その名の通り、塩化ビニールや合成ゴムでつくられた防水シートを下地に貼りつける工法です。
塩化ビニールは長期間にわたり強度を維持できる安定性、劣化しにくい耐久性、優れた接着性を持っており、世界的に広く普及している素材の一つ。防水工事以外にも、上下道管・下水道管用のパイプなどに使用されています。
シートを貼りつける工法は、下地が凸凹でも仕上がりを均一にできます。そして短工期で仕上がり、カラフルな色や模様を施すことも可能です。
また紫外線や熱、オゾンなどの外的要因から建物をしっかりと守ってくれます。
防水改修工事とは、経年劣化によって防水機能が失われた防水層を維持・改善させる工事です。 常に風雨や紫外線に晒される屋上や廊下、バルコニーなどは経年により劣化し、雨漏りなどの原因となります。
防水層を維持・改善させ雨水や外気から建物を守る防水工事は、建物を健康に保つために必要不可欠です。
当方はマンションやアパート、オフィスビル、商業施設、学校など問わず防水工事に一括で対応しております。建物の規模が大きい分、施工箇所が自ずと多くなりますが、私たちは最適なご提案と確実な工事を実施いたします。
当方では大規模の建物以外にも、戸建て住宅の防水工事に対応しております。
屋上やベランダ、バルコニーといった場所は雨風に晒されやすい場所ですので、定期的に防水工事を施すことをオススメいたします。
雨水や湿気といった水分は、建物にとっては天敵のような存在。
そのような水分を弾く役割がある防水工事は、あらゆる建物に行われるほど重要な工事です。
水に対して強靭な防水層をつくることで、劣化を防ぐことができます。
耐久性はもちろん、美しい見た目の仕上がりの両方をご提供いたします。
また、私たちはシーリング工事も対応可能です。
外壁やサッシまわりなどのゴム製の素材がひび割れていたり、剥がれていればご依頼ください。
〒599-8127
大阪府堺市東区草尾122-25